第64回日本デザイン学会春季研究発表大会

大会概要

テーマ

慮るデザイン

会場

拓殖大学文京キャンパスE館 ※文京キャンパス内施設紹介こちら

発表・参加申込

発表申込期間:2017年3月1日(水)~3月31日(金) 4月16日(日)【延期】
終了しました。
参加申込期間:2017年5月1日(月)~6月23日(金)
 (6月2日(金)までは割引価格で登録可、申込期間終了後は会場受付にて現金払い)

日程

6月30日(金)
理事会
総会
開会式
基調講演
テーマ:「地域と企業、そして社会を、つなぐデザイン」日本全国スギダラケ倶楽部の活動
・講演者:若杉 浩一(パワープレイス株式会社)
・エクスカーション(調整中)

7月1日(土)
研究発表(口頭+ポスター)
オーガナイズドセッション
OS-A:慮るデザイン
OS-B:デザイン研究における記述方法としての「視覚化」
企業展示
懇親会(会場:文京キャンパスE館 展望ラウンジ)

7月2日(日)
研究発表(口頭+ポスター)
オーガナイズドセッション
OS-C:これからの仕組み-国産木材とデザイン
OS-D:「キッズデザイン」子どもの安全と傷害予防に向けた製品の研究開発
企業展示
閉会式

実行委員会

大会委員長:松岡由幸(日本デザイン学会 会長 慶應義塾大学)
実行委員長:岡﨑章
副実行委員長:阿部眞理、白石照美
実行委員:大島直樹、木嶋彰、工藤芳彰、小出昌二、戸塚泰幸、永見豊、A・ハイメ

チラシ

2017年4月末に特集号とともに郵送されたチラシをご覧いただけます。
Jssd2017_flyer(1.39MB)

TOOLS