2019年01月15日情報工学科
情報工学科の学生が教育システム情報学会第5回研究会で発表を行いました
1月12日(土)にこらっせ福島で開催された教育システム情報学会第5回研究会で、工学部情報工学科4年生の福永理絵さん(佐々木研究室所属)が研究発表を行いました。
この研究会は、新技術と教育情報を活用した教育学習環境の設計をメインテーマとして22件の発表が行われ、福永さんは「ビジュアルプログラミングの評価支援システムの開発」と題して、MITメディアラボが開発したScratchで作成されたプログラムの分析・評価支援について報告を行いました。
この研究会は、新技術と教育情報を活用した教育学習環境の設計をメインテーマとして22件の発表が行われ、福永さんは「ビジュアルプログラミングの評価支援システムの開発」と題して、MITメディアラボが開発したScratchで作成されたプログラムの分析・評価支援について報告を行いました。