2022年11月28日NEWSデザイン学科
大学コンソーシアム八王子 学生発表会-産業・市政提案の最終選考会に選出
「大学コンソーシアム八王子 学生発表会」は、大学コンソーシアム八王子に加盟する大学・短大・高専で学ぶ学生が一堂に会し、自らの学びの成果を論理的に説明し、コミュニケーション能力を育むことを目的とした発表会であり、今年で14回目を迎えます。
産業・市政提案のセッションは、学生の自由な発想や意見を八王子市政や地域活性化につなげるために、八王子市長や産業界の審査員に直接提案できるセッションです。本学の学生チームが農・食提案セッションに選出されました。
産業・市政提案のセッションは、学生の自由な発想や意見を八王子市政や地域活性化につなげるために、八王子市長や産業界の審査員に直接提案できるセッションです。本学の学生チームが農・食提案セッションに選出されました。
第14回 大学コンソーシアム八王子 学生発表会 産業・市政提案セッション
開催日
2022年12月4日(日)
会場
八王子スクエアビル12階(東京都八王子市旭町9番1号)
食・農セッション
No. | 開始時間 | 発表タイトル/発表者/指導教員 |
---|---|---|
E213 | 10:00 | 八王子農産物直売所の集客を目的としたのぼりのデザイン 亀山 悠作(デザイン学科4年),呉敏(情報・デザイン工学専攻2年) |
工学部デザイン学科 永見豊 准教授 |
参加学生のコメント
八王子農産物直売所のPRを目的として、のぼり旗のデザインと設置検証を行いました。昨年は企画提案を発表し、それを踏まえて今年はのぼり旗のデザインをブラッシュアップし、実際にJA 八王子ふれあい市場に設置していただき、その効果を検証しました。
去年から取り組んできたのぼり旗が、ふれあい市場で実現できてとても感慨深いです。これを機に他の八王子の直売所にものぼり旗でPR向上に貢献できたらいいなと考えています。
去年から取り組んできたのぼり旗が、ふれあい市場で実現できてとても感慨深いです。これを機に他の八王子の直売所にものぼり旗でPR向上に貢献できたらいいなと考えています。
(デザイン学科4年 亀山 悠作 香川県立高松西高等学校出身)
設置したのぼり旗
JA八王子ふれあい市場での記念撮影