FACULTY OF ENGINEERING
工学部NEWS

第18回「メカトロ設計コンテスト」で優勝しました

2018.06.07(木)
機械システム工学科  
4大学対抗「第18回メカトロ設計コンテスト」で本学工学部機械システム工学科西川研究室が初優勝しました。 本大会は,平成30年6月2日(土),東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目
4大学対抗「第18回メカトロ設計コンテスト」で本学工学部機械システム工学科西川研究室が初優勝しました。

本大会は,平成30年6月2日(土),東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)で開催されました。拓殖大学,法政大学,山梨大学,東京工業大学から8チームが参加し,本学からは工学部機械システム工学科西川研究室と香川研究室が出場しました。競技は,用意された10曲の楽曲から,自由選択曲1曲,ランダム指定曲1曲それぞれについて,完全自律したロボットが楽曲をセンシングし,曲にあわせてダンスを踊るというもので,いくつかの規定運動の達成と,楽曲への同期度合いが評価されました。

西川研では,音楽開始後の1秒間で曲名を判断し,曲ごとに用意しておいたシーケンスでからくり型ロボットを制御。曲のリズムに合わせて並進,旋回などの規定運動を全てクリヤーし,最高得点を獲得しました。西川佳男先生は,「この勝利を自信に,ますますレベルアップしていきたい。」と語っています。次回は,法政大学で開催されます。

優勝した西川研究室優勝した西川研究室
優勝した西川研究室のからくり型ロボット優勝した西川研究室のからくり型ロボット
競技の様子(ロボットは,香川研究室のダンスロボット)競技の様子(ロボットは,香川研究室のダンスロボット)