FACULTY OF ENGINEERING
工学部NEWS

ORANGE CUPのポスターをデザイン学科の学生が制作しました

2023.06.19(月)
デザイン学科  
工学部デザイン学科の木村さくらさんが「ORANGE CUP 2023 アイデアのタネコンテスト」のポスターを制作しました。このコンテストは高校生を対象とした本学工学部主催のアイデア
工学部デザイン学科の木村さくらさんが「ORANGE CUP 2023 アイデアのタネコンテスト」のポスターを制作しました。このコンテストは高校生を対象とした本学工学部主催のアイデアコンテストで、今年度で13回目となります。テーマは「未来の防災技術」です。防災のイラストはドミノをモチーフとして制作されました。
 
木村さくらさん(福島県立喜多方桐桜高等学校出身)のコメント
私自身、子供の頃に福島で災害を経験しました。災害には平穏な生活が一瞬で崩れてしまう怖さがあります。被害がその瞬間だけにとどまらず、二次災害や風評被害など広がっていってしまうからです。ポスターに描いたドミノは、この連鎖の予防と連鎖を止めるという防災の隠喩表現です。コンテストに応募する高校生の皆さんには、様々な視点から災害と防災に向き合い、自由に発想して欲しいです。
20230619_nagamiyutaka02
ORANGE CUPポスター
20230619_nagamiyutaka01
木村さくらさん