FACULTY OF ENGINEERING
工学部NEWS

第32回美濃和紙あかりアート展にてあかりアート賞他を受賞しました

2025.10.14(火)
デザイン学科  
10月12日(日)から、第32回美濃和紙あかりアート展が開催されています。デザイン学科生活デザインコース3年生および阿部研究室と白石研究室の4年生、大学院生が22作品を出展しました
10月12日(日)から、第32回美濃和紙あかりアート展が開催されています。
デザイン学科生活デザインコース3年生および阿部研究室と白石研究室の4年生、大学院生が22作品を出展しました。

今年は全国から一般部門に157点の作品が寄せられ、漆原悠介(4年:豊南高等学校出身)さんの作品「揺蕩い(たゆたい)」があかりアート賞を受賞しました!
この他に入選1点、あかりの町並み賞(奨励賞)3点が選ばれました。
入選したのは、猿子壮太(3年:立花学園高等学校出身)さんの作品「風音(かざね)」です。
また、あかりの町並み賞(奨励賞)に選ばれたのは、伊藤あき実(3年:東京家政大学付属高等学校出身)さんの作品「蝟集(いしゅう)」、4年生のチーム心技体(松見幹太:静岡県立伊豆中央高等学校出身/中村一太:千葉黎明高等学校出身/和田真央:福島県立郡山商業高等学校出身)の作品「透葉(とうよう)」、大学院生のチームともだち(大岩直央:東京都立工芸高等学校出身/佐藤伶:東京都・関東第一高等学校出身/長山拓人:群馬県立桐生工業高等学校)の作品「重(かさなり)」です。
作品名チーム名・氏名所属
あかりアート賞揺蕩い(たゆたい)漆原 悠介デザイン学科4年
入選風音(かざね)猿子 壮太デザイン学科3年





あかりの町並み賞
(奨励賞)
蝟集(いしゅう)伊藤 あき実デザイン学科3年


透葉(とうよう)


チーム心技体
松見 幹太

デザイン学科4年
中村 一太
和田 真央


重(かさなり)


チームともだち
大岩 直央

大学院生
佐藤  伶
長山 拓人
応募した全作品は、10月12日(日)~24日(金)、美濃市のうだつのあがる町並みに展示されます。本学の学生作品は、No.81~No.102です。
詳細は、公式HP「美濃和紙あかりアート展」でご確認ください。
20251014_shiraishi.t_01
<あかりアート賞>
4年生:漆原 悠介さん「揺蕩い」
20251014_shiraishi.t_02
<入選>
3年生:猿子 壮太さん「風音」
20251014_shiraishi.t_03
<あかりの町並み賞(奨励賞)>
3年生:伊藤 あき実さん「蝟集」
20251014_shiraishi.t_04
<あかりの町並み賞(奨励賞)>
4年生:チーム心技体「透葉」
20251014_shiraishi.t_05
<あかりの町並み賞(奨励賞)>
大学院生:チームともだち「重」