FACULTY OF ENGINEERING
拓殖大学 工学部
学科紹介
情報工学科
研究室
研究室
CONTENTS
受験生サイト
研究室
Laboratory
教育工学
佐々木 整 教授
これからの教育を創造しよう
インターネットやコンピュータ技術など工学的なものを教育に利用して、教育をより良いものにすることを目的とする研究をしています。
回路設計支援・ロボティクス
高橋 丈博 教授
回路設計を支援する
コンピュータを単独ではなく、コンピュータの外の世界にある道具たち(ハードウェア)と結びつけて、新しいシステムを作る研究をしています。
プログラム解析とWebセキュリティ
西田 誠幸 教授
Webに潜むセキュリティホールを見つける
コンピュータを効率よく安全に動作させるために、コンピュータに与える指令「プログラム」の性質を解析する研究をしています。
コンピュータシステム
早川 栄一 教授
ネットワーク、モノとエンジニアを結びつける
WindowsやLinuxなどのオペレーティングシステム(OS)は、コンピュータの管理職です。私たちはクラウドや装置を制御するOSについて研究しています。
計算機による知的問題解決
水野 一徳 教授
知的な問題解決とシミュレーション
コンピュータに人間の持つ知識や経験を使えるようにして効率的に問題を解決する方法や、現実空間の社会現象をコンピュータ上で発生できる仕組みについて研究しています。
高信頼システム&ネットワーク
蓑原 隆 教授
信頼できる情報システムをつくる
コンピュータに頼って生活している我々を脅かすハードウェア障害、ソフトウェアのバグ(欠陥)、セキュリティなどの問題解決のための研究をしています。
イメージセンシング
諸角 建 教授
画像を使って何かを計ろう
私たちの周りには様々な画像が溢れています。ゲームから医療や科学まで、そんな画像を利用した幅広い計測技術の研究をしています。
コンピュータの言語理解
寺岡 丈博 准教授
言語理解・生成の研究や、連想情報を利用した言語教育支援の研究
大規模な実験データから言語知識を構築・応用して、コンピュータの言語理解における精度向上や言語コミュニケーションのモデル化に関する研究に取り組んでいます。
システム検証・情報セキュリティ
島川 昌也 准教授
数学を使って,セキュアなソフトウェアやプロトコルを!
数学や様々な技術を用いて、コンピュータ・システムの安全性に問題がないかを調べたり、安全なコンピュータ・システムの作成をサポートする研究をしています。
プログラミング言語処理系・機械学習・歴史情報学
澄川 靖信 准教授
最適化研究室
高効率なシステムの構築、効率的な学習環境の構築のための最適化を主軸とした、プログラミングや機械学習の歴史学への応用の研究を行っています。
コンピュータグラフィックス
藤堂英樹 准教授
3DCGや画像処理の技術と映像表現
3DCGや画像処理の技術を用いてアーティストが描いたような映像を合成したり、コンピュータによる映像表現をサポートするためのシステム開発の研究に取り組んでいます。
統計的機械学習・データサイエンス
西垣貴央 助教
有益な情報や新しいルールを見つけ出す
スマホやインターネット上には膨大な量の情報が存在し、その中から機械学習やデータサイエンスの様々な技術を用いて有益な情報や新しいルールを見つけ出す研究をしています。
人間情報とモビリティ・生活支援
郭 鐘聲 准教授
人間情報工学研究室
脳波、心電、眼球運動などの生体情報の分析により人間の特性を理解し、安全・安心・快適な生活を支援するための環境やインタフェースについて研究しています。